パルテノン多摩開館20周年記念 多摩の村から未来のわがまちへ
「多摩村音頭」は多摩中学校の下村静治教諭が作詞、渡辺従義教諭が作曲したもので、昭和31年には多摩中学校卒業生によって結成された多摩村合唱団が歌ったレコードが製作されました。「多摩音頭」は昭和51年に多摩市民祭実行委員会によって企画され、歌詞は公募で決められたものです。2008年、パルテノン多摩開館20周年を記念して、復刻・リメイク版を収録したCDを製作しました。
ブックレットには、「多摩村音頭」作成の経緯や、作詞者下村教諭について、聞き取り調査と資料からまとめた「『多摩村音頭』制作と作詞者下村静治」、また歌詞に登場する地名に解説を加えた「多摩村音頭・多摩音頭関連地図」を掲載しています。
【内容】
- CD収録
- 「多摩村音頭」復刻(昭和31年録音)・リメイク(平成19年録音)・カラオケ(平成19年録音)
- 「多摩音頭」復刻(昭和31年録音)・リメイク(平成19年録音)・カラオケ(平成19年録音)
- 「かえってきておくれ」復刻(昭和51年録音)・リメイク(平成19年録音)・カラオケ(平成19年録音)
- ブックレット内容
- 各曲歌詞
- 高山佳子「ふるさと多摩をうたう」
- 清水裕介「『多摩村音頭』制作と作詞者下村静治」
ほか、楽譜・関連地図などを収載
【発行日】
2007年10月6日
【定価】
1,000円(税込) 【重量】
120g |
- 《郵送をご希望の場合》
- ご希望の品名と数を明記したメモを同封の上、現金書留で、代金および送料(下記料金表を参照)をお送りください。定額小為替でも可能ですが、その場合送料は切手でお願いします。到着次第、日本郵便のゆうメールで発送いたします。
- ・宛先
- 〒206-0033 東京都多摩市落合2-35 パルテノン多摩 通信販売係
- ・料金
-
重さ |
~150g |
~250g |
~500g |
~1kg |
~2kg |
~3kg |
料金 |
180円 |
210円 |
290円 |
340円 |
450円 |
590円 |
Copyright Tama City Cultural Foundation. All rights reserved.