「あなたも童謡詩人」20周年記念
~優秀賞受賞作品より~
あたらしい童謡
20年にわたって開催されてきました「あなたも童謡詩人」から誕生した『あたらしい童謡』が、このたびCDとなって再び聴けるようになりました。これは、プロ、アマチュアを問わず広く童謡のための詩を募集し、優秀な作品(詩)に曲をつけて「三多摩童謡コンサート」のステージで発表してきた100曲以上の作品の中から21曲を選び、その20周年の記念として製作されたものです。
自ら作り育てる『あたらしい童謡』をさらに多くの方がたに、いつでも気軽にお聴きいただくともに、いつも一緒に歌っていただきたいという願いから、多摩ファミリーシンガーズや多摩童謡友の会の6歳から88歳までの皆さんが心を込めて歌った録音です。
【収録曲】
作曲はすべて たま・みゆき(髙山佳子)
- のってみたいな(作詞:伊藤 ひろし)
- モシモシ(作詞:とりい きよこ)
- チロルの旅は(作詞:結城 美代子)
- ちちんぷいぷい(作詞:渡辺 雅子)
- 秋です植木屋さん(作詞:阪本 繭子)
- いちょうのはっぱ(作詞:杉山 武明)
- 寒い北風吹いたらね(作詞:玉木 直)
- 雪虫坊や(作詞:堤 明子)
- ママのつくったサンタクロース(作詞:古村 みどり)
- ちわわのわんぱく坊主(作詞:中村 重一)
- はじめてのおつかい(作詞:松本 美智恵)
- 彼岸花(作詞:松沢 チエ子)
- こもりうた(作詞:佐々木 きくこ)
- うらうらコアラ(作詞:前山 敬子)
- め め めざまし時計(作詞:前多 秀彦)
- まほうのことば(作詞:田沢 節子)
- からすうり(作詞:松藤 義子)
- 六月の贈り物(作詞:細井 輝子)
- 今夜も秋の演奏会(作詞:斉藤 満佐)
- 白い雲(作詞:有馬 ゆみ子)
- ぼくのこいのぼり(作詞:高橋 裕子)
日本童謡協会童謡祭参加作品
- うふふの ふ(作詞:小池 和子)
- いけませんだけど(作詞:楠木 しげお)
- せいくらべはあたままで(作詞:三浦 ゆきこ)
- あげたい けれど(作詞:小泉 明子)
- 風さんとぼうし(作詞:宮中 雲子)
【指揮】
髙山佳子
【歌唱】
田中美佳、多摩ファミリーシンガーズ、ファミリーシンガーズ・ビアンカ、多摩童謡友の会合唱団
【制作】
髙山音楽事務所、多摩童謡友の会
【制作協力】
財団法人多摩市文化振興財団
【発売】
2008年10月1日
【定価】
2,200円(税込) 【重量】
102g |
■童謡詩を募集する「あなたも童謡詩人」コンクールについて
《多摩童謡友の会》が主催する、童謡として歌うための詩を募集するコンクール。2008年で第21回目の開催を数える歴史を持ちます。今年度の作品の審査には、詩人の楠木しげお(社団法人日本童謡協会会員)、作曲家たま・みゆき(髙山佳子)、のほか、財団法人多摩市文化振興財団、協力企業、そして多摩童謡友の会が行いました。
毎年広く公募され、プロの詩人からアマチュアの方までさまざまな職業、年齢の方々が応募してこられました。このコンクールをきっかけに研鑽を積まれ、プロの詩人になられた方や日本童謡協会の会員になられた方などもいらっしゃいます。
- 《郵送をご希望の場合》
- ご希望の品名と数を明記したメモを同封の上、現金書留で、代金および送料(下記料金表を参照)をお送りください。定額小為替でも可能ですが、その場合送料は切手でお願いします。到着次第、日本郵便のゆうメールで発送いたします。
- ・宛先
- 〒206-0033 東京都多摩市落合2-35 パルテノン多摩 通信販売係
- ・料金
-
重さ |
~150g |
~250g |
~500g |
~1kg |
~2kg |
~3kg |
料金 |
180円 |
210円 |
290円 |
340円 |
450円 |
590円 |
Copyright Tama City Cultural Foundation. All rights reserved.